くつろぐ小さな経済圏
が発行するくつろぎコインのデザ
インが正式に決まったよ。
キャラクターデザインに関わって
いただいたtmktmkさん
今回正式に決まったコイン
デザインに関わっていただ
いた、コインクリエイター/
ピクセルアーティスト
ぐれんさん(twitter:@glen040417)
には細かい所までサポートを
いただきました。

■くつろぎコイン発行の背景
くつろぐ小さな経済圏とは、毎日
くつろぐ写真とジュースくらい
のxemを5名と交換する経済圏です。
毎日、くつろいでいる写真を
送ってきてくれる方から
ランダムで5名の方にtipnem
(twitter:@tipnem)を通して
xemを送っています。

このようなシンプルなルール
で数カ月運営してきたのですが、
毎日5名と限定している
以上、当選しない人もでて
くるため、「当選しない人が
写真を送るという行為もなにかの
メリットにしていけないだろうか」
と思ったのが発行するきっかけ
でした。 そこで、以下のことを
追加して決めました。
・くつろぐ写真を送ってきた枚数
を経験値とする。一定数に達すると
プレゼント企画を開催します。
(コラボ企画もしていきたいです)
・そのプレゼント企画の参加者を
くつろぎコインを持っている方
のみにする。
プレゼント企画に参加できる条件を
このように決めました。
■プレゼント企画に参加する条件のくつろぎコインはどうやったら貰えるのか?

くつろぎコインを手に入れ
る方法は簡単です。
毎日朝つぶやいている
ツイートに、くつろいでいる
写真と【くつろぎコイン希望】
というコメントを添えて送って
くだされば、10枚送らせて
いただきます。
もちろん、誰かに送っていただいて
もOKです。くつろぐを感じる写真
にも送ってみてくださいね。
【- くつろぐ がXEMに変わる補給場所-】6/18 はれ。 本日19時までに撮影したくつろいでいる画像を送ってくれた方に、抽選でxemを投げ銭させていただきます。1日5名 2xemずつ○気軽にどぞ♪
— くつろぐ小さな経済圏 (@calmbright1) 2018年6月17日
プレゼント企画に参加する
ために必要なくつろぎ
コイン枚数は、
プレゼント内容によって変えさせ
ていただき、 当選した人のみ、
プレゼントとくつろぎコインを
交換させていただこうと思います。
くつろぐの解釈は、人によって
解釈が全然違いますし、ものすご
く自由度を持たせてxemと交換
することをしています。
価値を持たせる
という意味で曖昧さを持たせた
コミュニティです。
これからも日常にある誰にも
気づかれないような瞬間をひろって
価値にしていくことを特徴にした
独自のコミュニティをつくって
いきたいと思っております。
皆さまのくつろぐ写真
お待ちしております~

・このブログを書いた人・くつろぐ小さな経済圏の企画/運営者
かとうともき(instagram: @tomokikato8)
・キャラクターデザインに関わっていただいた
tmktmkさん (instagram: @tmktmk_)さん
・くつろぎコインのデザインに関わって
いただいた、コインクリエイター/ピクセル
アーティスト ぐれんさん(twitter:@glen040417)
コメントをお書きください